今日も四肢切断を求めてFNMに行ってきました。
使用デッキは「黒緑ケッシグ」です。
前回の神話杯で優勝したので、今回も使用したいと思い選びました。
友人は「赤黒ゾンビ」と「赤白緑出産の殻」です。
それでは対戦レポをどうぞ。
第1戦 bye
やった!不戦勝だぜ!!
…………………………………………暇だ(´;ω;`)
第2戦 青赤「燃え立つ復讐」
1G 〇
マナ加速を順調に進める。
しかしタイタンを引けずに「真面目な身代わり」で殴っていく展開。
すると「燃え立つ復讐」を展開される。
「原始のタイタン」を引き、3マナを浮かして出そうとするも「マナ漏出」を2回使われて打ち消される。
すると2枚目の「燃え立つ復讐」を張られる。
万事休すと思いつつ「墓所のタイタン」を唱えるとこれが通る。
間に合わないだろうなぁと思ったが、以降は何も唱えられずに殴り勝つ。
2G ☓
「秘密を掘り下げる者」が即行変身し、殴られていく。
「真面目な身代わり」を打ち消しの囮にして「破滅の刃」をプレイするも、これも打ち消される。
一応「原始のタイタン」をプレイするも、「昆虫の逸脱者」にそのまま殴られ続けて負け。
3G 〇
またしても「秘密を掘り下げる者」を出される。
即行除去るもおかわり…
しかもまたすぐに変身する。
仕方がないのでマナ加速を続けて、「墓所のタイタン」を召喚。
こっちも殴っていくが相手も「昆虫の逸脱者」が止まらず、さらに「小悪魔の遊び」をプレイされ、残りライフが3。
しかしそれでもこちらが先に殴りきって勝利。
手札を見ると「金屑の嵐」があったけど、山が1枚足りなくてプレイできなかった模様。
危ねぇ…
「秘密を掘り下げる者」はけっこう俺も使うんですが、使われてこの強さが分かりますね。
やっぱ強いなぁw
第3戦 青緑ビートダウン
1G ☓
マナ加速の最中、「酸のスライム」で土地を壊される。
さらに「幻影の像」と「ファイレクシアの変形者」が酸スラをコピーしてどんどん土地を壊される。
「真面目な身代わり」を出しながら防ぐも、酸スラにビートされて負け。
2G 〇
相手はマナ加速から「最後のトロール、スラーン」を召喚。
マナクリも多かったので、とりあえず「黒の太陽の頂点」で一掃。
その後「墓所のタイタン」を召喚するも、「ファイレクシアの変形者」でコピーされる。
とりあえず「墓所のタイタン」で殴り、その後「裏切り者グリッサ」で守りを固める。
「墓所のタイタン」はコピー先と相討ちで処理されるも、素で引いた「墨蛾の生息地」と「ケッシグの狼の地」と「竜髑髏の山頂」でパンプしながら殴り勝利。
3G 〇
相手はダブルマリガン。
しかしマナクリをどんどん召喚されて嫌な雰囲気。
しかも「酸のスライム」を2体召喚され、中々マナを伸ばせない。
ようやく「墓所のタイタン」を召喚するも、酸スラが接死を持っているから殴りづらい。
しかしお構いなしに殴り、「原始のタイタン」を召喚。
さらにおかわりの「墓所のタイタン」も召喚。
「霜のタイタン」を召喚されて邪魔をされるも、墨蛾をパンプして毒殺成功。
変わったデッキで、酸スラにかなり苦しめられました。
ただなんとか勝つことができました。
ということで3戦3勝の全勝で、前回の神話杯に引き続き優勝できました!
やったぜぃ!!
四肢切断もゲットぉ!
まぁ運が良かったんですけどね。
2戦目の3G目も山を引かれたら負けてましたし、3戦目の3G目は相手がダブルマリガンをしてくれたので、負けてても不思議ではなかったです。
ただそれでも嬉しいですねw
最近調子いいです( ̄ ̄∇ ̄ ̄)
MVPは「墓所のタイタン」ですね。
前回は「原始のタイタン」でしたが、今回は「墓所のタイタン」で殴り勝つゲームが多かったです。
ちなみに友人はどちらも2勝1敗でした。
来週は俺は出れないので、俺の分まで頑張ってほしいですね。
「アヴァシンの帰還」の発売日のFNMも行きたいけど、行けるかなぁ。
行きてぇなぁ。
使用デッキは「黒緑ケッシグ」です。
前回の神話杯で優勝したので、今回も使用したいと思い選びました。
友人は「赤黒ゾンビ」と「赤白緑出産の殻」です。
それでは対戦レポをどうぞ。
第1戦 bye
やった!不戦勝だぜ!!
…………………………………………暇だ(´;ω;`)
第2戦 青赤「燃え立つ復讐」
1G 〇
マナ加速を順調に進める。
しかしタイタンを引けずに「真面目な身代わり」で殴っていく展開。
すると「燃え立つ復讐」を展開される。
「原始のタイタン」を引き、3マナを浮かして出そうとするも「マナ漏出」を2回使われて打ち消される。
すると2枚目の「燃え立つ復讐」を張られる。
万事休すと思いつつ「墓所のタイタン」を唱えるとこれが通る。
間に合わないだろうなぁと思ったが、以降は何も唱えられずに殴り勝つ。
2G ☓
「秘密を掘り下げる者」が即行変身し、殴られていく。
「真面目な身代わり」を打ち消しの囮にして「破滅の刃」をプレイするも、これも打ち消される。
一応「原始のタイタン」をプレイするも、「昆虫の逸脱者」にそのまま殴られ続けて負け。
3G 〇
またしても「秘密を掘り下げる者」を出される。
即行除去るもおかわり…
しかもまたすぐに変身する。
仕方がないのでマナ加速を続けて、「墓所のタイタン」を召喚。
こっちも殴っていくが相手も「昆虫の逸脱者」が止まらず、さらに「小悪魔の遊び」をプレイされ、残りライフが3。
しかしそれでもこちらが先に殴りきって勝利。
手札を見ると「金屑の嵐」があったけど、山が1枚足りなくてプレイできなかった模様。
危ねぇ…
「秘密を掘り下げる者」はけっこう俺も使うんですが、使われてこの強さが分かりますね。
やっぱ強いなぁw
第3戦 青緑ビートダウン
1G ☓
マナ加速の最中、「酸のスライム」で土地を壊される。
さらに「幻影の像」と「ファイレクシアの変形者」が酸スラをコピーしてどんどん土地を壊される。
「真面目な身代わり」を出しながら防ぐも、酸スラにビートされて負け。
2G 〇
相手はマナ加速から「最後のトロール、スラーン」を召喚。
マナクリも多かったので、とりあえず「黒の太陽の頂点」で一掃。
その後「墓所のタイタン」を召喚するも、「ファイレクシアの変形者」でコピーされる。
とりあえず「墓所のタイタン」で殴り、その後「裏切り者グリッサ」で守りを固める。
「墓所のタイタン」はコピー先と相討ちで処理されるも、素で引いた「墨蛾の生息地」と「ケッシグの狼の地」と「竜髑髏の山頂」でパンプしながら殴り勝利。
3G 〇
相手はダブルマリガン。
しかしマナクリをどんどん召喚されて嫌な雰囲気。
しかも「酸のスライム」を2体召喚され、中々マナを伸ばせない。
ようやく「墓所のタイタン」を召喚するも、酸スラが接死を持っているから殴りづらい。
しかしお構いなしに殴り、「原始のタイタン」を召喚。
さらにおかわりの「墓所のタイタン」も召喚。
「霜のタイタン」を召喚されて邪魔をされるも、墨蛾をパンプして毒殺成功。
変わったデッキで、酸スラにかなり苦しめられました。
ただなんとか勝つことができました。
ということで3戦3勝の全勝で、前回の神話杯に引き続き優勝できました!
やったぜぃ!!
四肢切断もゲットぉ!
まぁ運が良かったんですけどね。
2戦目の3G目も山を引かれたら負けてましたし、3戦目の3G目は相手がダブルマリガンをしてくれたので、負けてても不思議ではなかったです。
ただそれでも嬉しいですねw
最近調子いいです( ̄ ̄∇ ̄ ̄)
MVPは「墓所のタイタン」ですね。
前回は「原始のタイタン」でしたが、今回は「墓所のタイタン」で殴り勝つゲームが多かったです。
ちなみに友人はどちらも2勝1敗でした。
来週は俺は出れないので、俺の分まで頑張ってほしいですね。
「アヴァシンの帰還」の発売日のFNMも行きたいけど、行けるかなぁ。
行きてぇなぁ。
コメント