今日も今日とてFNM
2012年5月11日 スタンダード今日もFNMに行ってきました。
使用デッキは「赤白人間ビートダウン」です。
アヴァシンの帰還のスポイラーが出た頃から作りたいと思ったので、早速作ってFNMに参戦してみました。
ただしメインもサイドも急いで作ったので、若干不安がw
まぁ今日回して、ダメだったなぁって所を抜いていく予定です。
ちなみに今日は春木さんはお休みで、夏目さんと参戦です。
夏目さんは「青白純鋼ビートダウン」です。
MTGを始めた頃に作ったデッキに、新しいカードを加えて作った新しくなったデッキです。
これも夏目さんが作りたいと言っていたデッキだったので、夏目さんも作って参戦しました。
それでは対戦レポをどうぞ。
第1戦 bye
おいwwwwwwwww
俺デッキ回したいんだけどwwwwwwwwww
第2戦 青白純鋼ビートダウン
1G ☓
相手の「大霊堂のスカージ」にチクチク殴られていく展開。
こっちも「スレイベンの守護者、サリア」と「銀刃の聖騎士」を召喚して攻勢をかけたいもクリーチャーを中々引けない。
結局クリチャーを3枚しか引けず、そのまま負け。
2G 〇
「教区の勇者」やら「スレイベンの守護者、サリア」など引いて攻勢。
1G目とは打って変わってクリーチャーを引いてきて、さらには「清浄の名誉」を3枚引いて圧殺。
見事なビートダウンでした。
3G ☓
ダブルマリガン…
初動3ターン目っておい…
「ミラディンの十字軍」で殴っていくも、相手の「ガヴォニーの騎手」によってプロテクション人間を得られてGG
ビートダウンにおいて、クリチャーを引けない、ダブルマリガンはアウトですね。
第3戦 青白黒Delver-Spirit
1G 〇
「スレイベンの守護者、サリア」がいい感じで相手の足止めになってくれる。
さらに相手の虫人間は一向に変身しない。
なのでこちらは「刃砦の英雄」でそのまま攻勢をかけて勝利。
2G 〇
赤白剣を2つだし、それを持った「刃砦の英雄」や兵士トークンがそのまま攻勢をかけて勝利。
2G合わせて2点ダメージしか喰らわなかったですねw
完全勝利ってやつでした。
ということで2勝1敗で、オポ差で上位2つには入れませんでしたが、ランダム賞で「古の遺恨」は貰いました!
夏目さんありがとう!!
まぁ回してみての感想は、そこそこの手応えは感じました。
第3試合はけっこういい感じで回ってくれましたが、第2試合は事故っていたのでどうなんだろうという感じでした。
ビートダウンをこよなく愛する友人に、
俺「ビートダウンでダブルマリガンってどうなの?」
と聞いたら、
友人「死にたくなる。相手が死ぬほど事故ってくれることを祈るしかない」
って言われましたw
それほどキツかったです。
まぁ事故らないデッキなんて無いと思いますし、回してみてこれはいらないなって思ったカードを選別していきたいと思います。
回して思ったことが、2マナ圏と3マナ圏に多くのクリーチャーがいるので、この場面でどれを出せばいいのかが難しいなぁって思いました。
特にサリアですね。
自分の首を絞められることもありますので、出していいのかどうか迷う場面が少しありました。
まぁ回していけば分かるようになるとは思いますけども。
さぁてと、次のために調整していきますか!
使用デッキは「赤白人間ビートダウン」です。
アヴァシンの帰還のスポイラーが出た頃から作りたいと思ったので、早速作ってFNMに参戦してみました。
ただしメインもサイドも急いで作ったので、若干不安がw
まぁ今日回して、ダメだったなぁって所を抜いていく予定です。
ちなみに今日は春木さんはお休みで、夏目さんと参戦です。
夏目さんは「青白純鋼ビートダウン」です。
MTGを始めた頃に作ったデッキに、新しいカードを加えて作った新しくなったデッキです。
これも夏目さんが作りたいと言っていたデッキだったので、夏目さんも作って参戦しました。
それでは対戦レポをどうぞ。
第1戦 bye
おいwwwwwwwww
俺デッキ回したいんだけどwwwwwwwwww
第2戦 青白純鋼ビートダウン
1G ☓
相手の「大霊堂のスカージ」にチクチク殴られていく展開。
こっちも「スレイベンの守護者、サリア」と「銀刃の聖騎士」を召喚して攻勢をかけたいもクリーチャーを中々引けない。
結局クリチャーを3枚しか引けず、そのまま負け。
2G 〇
「教区の勇者」やら「スレイベンの守護者、サリア」など引いて攻勢。
1G目とは打って変わってクリーチャーを引いてきて、さらには「清浄の名誉」を3枚引いて圧殺。
見事なビートダウンでした。
3G ☓
ダブルマリガン…
初動3ターン目っておい…
「ミラディンの十字軍」で殴っていくも、相手の「ガヴォニーの騎手」によってプロテクション人間を得られてGG
ビートダウンにおいて、クリチャーを引けない、ダブルマリガンはアウトですね。
第3戦 青白黒Delver-Spirit
1G 〇
「スレイベンの守護者、サリア」がいい感じで相手の足止めになってくれる。
さらに相手の虫人間は一向に変身しない。
なのでこちらは「刃砦の英雄」でそのまま攻勢をかけて勝利。
2G 〇
赤白剣を2つだし、それを持った「刃砦の英雄」や兵士トークンがそのまま攻勢をかけて勝利。
2G合わせて2点ダメージしか喰らわなかったですねw
完全勝利ってやつでした。
ということで2勝1敗で、オポ差で上位2つには入れませんでしたが、ランダム賞で「古の遺恨」は貰いました!
夏目さんありがとう!!
まぁ回してみての感想は、そこそこの手応えは感じました。
第3試合はけっこういい感じで回ってくれましたが、第2試合は事故っていたのでどうなんだろうという感じでした。
ビートダウンをこよなく愛する友人に、
俺「ビートダウンでダブルマリガンってどうなの?」
と聞いたら、
友人「死にたくなる。相手が死ぬほど事故ってくれることを祈るしかない」
って言われましたw
それほどキツかったです。
まぁ事故らないデッキなんて無いと思いますし、回してみてこれはいらないなって思ったカードを選別していきたいと思います。
回して思ったことが、2マナ圏と3マナ圏に多くのクリーチャーがいるので、この場面でどれを出せばいいのかが難しいなぁって思いました。
特にサリアですね。
自分の首を絞められることもありますので、出していいのかどうか迷う場面が少しありました。
まぁ回していけば分かるようになるとは思いますけども。
さぁてと、次のために調整していきますか!
コメント