C-LABO仙台店 神話杯 5/13
2012年5月14日 スタンダード コメント (8)今日も日曜日ということで、C-LABO仙台店の神話杯に参加してきました。
使用デッキは「赤白人間ビートダウン」です。
前回のFNMで使用して、ちょっと微調整を加えたものを持ってきました。
と言っても、良くなったかどうかは分かりませんがw
例の如く、春木さんと夏目さんも参戦です。
それでは対戦レポをどうぞ。
第1戦 青黒赤ハートレス
1G 〇
「スレイベンの守護者、サリア」や「ミラディンの十字軍」でビートする。
「清浄の名誉」も貼り、一気に攻勢。
そのまま殴り勝つも、あと1Tあればコンボが決まっていたとのこと。
危なかった…
2G 〇
最速でハートレスは貼られるも、「天界の粛清」で即対処。
その後は順調にビートして勝利。
ハートレスはいつコンボが始まるか怖くてヤバいですね。
でも勝てて良かったです。
第2戦 ナヤ出産の殻
夢魔ニアさんとの対戦でした。
1G ☓
「教区の勇者」や「銀刃の聖騎士」などを出して順調。
相手は「刃の接合者」などを出して守りを固めるもお構いなしに殴る。
そして快調に殴っていくと、いきなり「修復の天使」が出現。
「刃の接合者」をブリンクされ、先制攻撃のゴーレムで主力クリーチャーを全て対処される。
一気に劣勢になり、そのまま展開されて負け。
2G 〇
相手はダブルマリガン。
こちらは「教区の勇者」→「稲妻のやっかいもの」→「銀刃の聖騎士」というブン回りで勝利。
3G ☓
殴っていくと、またも「修復の天使」が「刃の接合者」をブリンクして登場。
ターンを返すと、「ウルフィーの銀心」と「修復の天使」結魂。
7/8の天使が殴ってきて投了。
「修復の天使」が酷すぎるww
あの天使マジキチだわwwwww
第3戦 黒単ゾンビ
グールさんとの対戦でした。
今日はDNとリンクした人と対戦しますねw
1G 〇
「ゲラルフの伝書使」を2体ほど展開されてヤバい状況。
「ミラディンの十字軍」を出すも、状況は地味にキツイ。
そこで「戦争と平和の剣」を装備して殴りにかかる。
最後はライフ1点差で勝利。
2G ☓
丁寧にクリーチャーを除去られるも、なんとか「刃砦の英雄」まで繋ぐ。
すると相手は「ファイレクシアの抹消者」…
しかしこちらも展開していき、ちょっとして睨み合いに。
すると、なんと「ゾンビの黙示録」がキャストされる!
俺の場には兵士とスピリットしか残らず、そのまま殴りきられて負け。
3G 〇
よく覚えてませんが、「ミラディンの十字軍」で殴りきった気がしました。
黒においてミラクルは超強いww
抹消者もつおいお…
第4戦 青黒ハートレス
1G 〇
「教区の勇者」→「稲妻のやっかいもの」→「銀刃の聖騎士」→「銀刃の聖騎士」
この流れは超強いです。
2G ☓
ハートレスを出されないまま「霜のタイタン」が降臨される。
さらに「虐殺のワーム」も出されて俺のクリーチャーが1体のみになる。
「虐殺のワーム」は処理するも、霜のタイタンが対処出来ず負け。
3G 〇
「教区の勇者」を順調に育てて殴り、「銀刃の聖騎士」によって二段攻撃を持たせながら殴る。
しかし、中々後続のクリーチャーを引けず、しかもピン除去で対処される。
相手のライフは4まで減るも、その先を削れない。
しかも「死の支配の呪い」まで貼られてピンチ。
そして相手は「ワームとぐろエンジン」を召喚。
ヤバイと思ったが、トップデッキはまさかの「士気溢れる徴集兵」。
「ワームとぐろエンジン」をパクって殴って勝利。
「士気溢れる徴集兵」強しw
サイドインしといてよかったです。
ということで、3勝1敗でなんとか勝ちこせました。
よかったー。
今日は非常に楽しかったですね。
というのも、対戦が終わった後にこのデッキについて色々な方々とお話を聞くことができましたし、大会終了後はフリープレイなどが出来たのでとても楽しかったです!
まだまだこのデッキは煮詰める余地がありますね。
というか、今日の対戦でいらないのがだいたい分かりましたしね。
とりあえず2マナ圏がインフラしまくってるので、「嵐血の狂戦士」はおそらく抜きます。
「銀刃の聖騎士」との結魂は胸アツですが、現実的に考えると厳しいかなぁって思いました。
なんで、ここは抜いてまた違うカードを入れたいと思います。
もうちょっと煮詰めたいと思います。
サイドももう少し考えたいですね。
グールさんとのフリープレイで「ファイレクシアの十字軍」に分からされたんでw
「あぁ、ファイクルには無力だな…」って思ったのでw
うーん、「刃の接合者」か「危険なマイア」でも積むかな?
難しいなぁ。
使用デッキは「赤白人間ビートダウン」です。
前回のFNMで使用して、ちょっと微調整を加えたものを持ってきました。
と言っても、良くなったかどうかは分かりませんがw
例の如く、春木さんと夏目さんも参戦です。
それでは対戦レポをどうぞ。
第1戦 青黒赤ハートレス
1G 〇
「スレイベンの守護者、サリア」や「ミラディンの十字軍」でビートする。
「清浄の名誉」も貼り、一気に攻勢。
そのまま殴り勝つも、あと1Tあればコンボが決まっていたとのこと。
危なかった…
2G 〇
最速でハートレスは貼られるも、「天界の粛清」で即対処。
その後は順調にビートして勝利。
ハートレスはいつコンボが始まるか怖くてヤバいですね。
でも勝てて良かったです。
第2戦 ナヤ出産の殻
夢魔ニアさんとの対戦でした。
1G ☓
「教区の勇者」や「銀刃の聖騎士」などを出して順調。
相手は「刃の接合者」などを出して守りを固めるもお構いなしに殴る。
そして快調に殴っていくと、いきなり「修復の天使」が出現。
「刃の接合者」をブリンクされ、先制攻撃のゴーレムで主力クリーチャーを全て対処される。
一気に劣勢になり、そのまま展開されて負け。
2G 〇
相手はダブルマリガン。
こちらは「教区の勇者」→「稲妻のやっかいもの」→「銀刃の聖騎士」というブン回りで勝利。
3G ☓
殴っていくと、またも「修復の天使」が「刃の接合者」をブリンクして登場。
ターンを返すと、「ウルフィーの銀心」と「修復の天使」結魂。
7/8の天使が殴ってきて投了。
「修復の天使」が酷すぎるww
あの天使マジキチだわwwwww
第3戦 黒単ゾンビ
グールさんとの対戦でした。
今日はDNとリンクした人と対戦しますねw
1G 〇
「ゲラルフの伝書使」を2体ほど展開されてヤバい状況。
「ミラディンの十字軍」を出すも、状況は地味にキツイ。
そこで「戦争と平和の剣」を装備して殴りにかかる。
最後はライフ1点差で勝利。
2G ☓
丁寧にクリーチャーを除去られるも、なんとか「刃砦の英雄」まで繋ぐ。
すると相手は「ファイレクシアの抹消者」…
しかしこちらも展開していき、ちょっとして睨み合いに。
すると、なんと「ゾンビの黙示録」がキャストされる!
俺の場には兵士とスピリットしか残らず、そのまま殴りきられて負け。
3G 〇
よく覚えてませんが、「ミラディンの十字軍」で殴りきった気がしました。
黒においてミラクルは超強いww
抹消者もつおいお…
第4戦 青黒ハートレス
1G 〇
「教区の勇者」→「稲妻のやっかいもの」→「銀刃の聖騎士」→「銀刃の聖騎士」
この流れは超強いです。
2G ☓
ハートレスを出されないまま「霜のタイタン」が降臨される。
さらに「虐殺のワーム」も出されて俺のクリーチャーが1体のみになる。
「虐殺のワーム」は処理するも、霜のタイタンが対処出来ず負け。
3G 〇
「教区の勇者」を順調に育てて殴り、「銀刃の聖騎士」によって二段攻撃を持たせながら殴る。
しかし、中々後続のクリーチャーを引けず、しかもピン除去で対処される。
相手のライフは4まで減るも、その先を削れない。
しかも「死の支配の呪い」まで貼られてピンチ。
そして相手は「ワームとぐろエンジン」を召喚。
ヤバイと思ったが、トップデッキはまさかの「士気溢れる徴集兵」。
「ワームとぐろエンジン」をパクって殴って勝利。
「士気溢れる徴集兵」強しw
サイドインしといてよかったです。
ということで、3勝1敗でなんとか勝ちこせました。
よかったー。
今日は非常に楽しかったですね。
というのも、対戦が終わった後にこのデッキについて色々な方々とお話を聞くことができましたし、大会終了後はフリープレイなどが出来たのでとても楽しかったです!
まだまだこのデッキは煮詰める余地がありますね。
というか、今日の対戦でいらないのがだいたい分かりましたしね。
とりあえず2マナ圏がインフラしまくってるので、「嵐血の狂戦士」はおそらく抜きます。
「銀刃の聖騎士」との結魂は胸アツですが、現実的に考えると厳しいかなぁって思いました。
なんで、ここは抜いてまた違うカードを入れたいと思います。
もうちょっと煮詰めたいと思います。
サイドももう少し考えたいですね。
グールさんとのフリープレイで「ファイレクシアの十字軍」に分からされたんでw
「あぁ、ファイクルには無力だな…」って思ったのでw
うーん、「刃の接合者」か「危険なマイア」でも積むかな?
難しいなぁ。
コメント
先日はありがとうございました!
撤廃者ですか…
そうなるとやはり2マナ圏のインフラがひどいのでどうなんだろうなぁって思います。
けどワンチャン試してみたいと思います!
助言ありがとうございます。
そういえば天使の運命が入ってるやつも見かけましたがどうなんでしょうかね。。使われる側としては絶望ですがw
天使の運命は自分も最初入れてましたが、サリアがいる状態だと5マナかかってしまうのと、スピリットにチャンプされてしまうので赤白剣にしました。
あと、赤白剣は同型メタ+ダブルストライクとの相性が良いのも採用した理由の1つですね。
勝手ながらリンクさせていただきました。
天使の運命はやはり今のままの環境ならサイドでいいかと思います。赤白剣はデルヴァーやソーラーに(微妙にケッシグにも)刺さるので採用枚数は2から3は欲しいですね。
ただ昨日みたいな偏った神話杯環境だと効果は薄そうですね。あまりいらないのかな?
ファイクルは赤白人間なら無視が一番いいかと。無理にあれをメタって構築を歪ませるのは本末転倒ですしおすし。もし入れるなら接合者ですね。
駄文すいません。
リンクありがとうございます。
黒にはミラクルはかなりきついですよねw
銀刃も使うまでこんなに強いとは思いませんでしたw
>夢魔ニアさん
天使の運命をサイドに入れるのはありですね。
赤白剣は昨日は微妙だったので、相手に合わせて入れ替えたいと思います。
ファイクル対策は、やはりサイドの枠が厳しいので無理そうですね。
>グールさん
残念ながらスルーになりそうですw