今日も神話杯に行ってきました。
デッキはいつもの「赤白人間ビート」
そういえば今日は五城楼杯があったそうですね。
いずれは行ってみたいなー。

春木さんは「バント出産の殻」で、夏目さんは「赤緑ビートダウン」でした。

それでは対戦レポをどうぞ。



第1戦 ナヤビートダウン
1G 〇
「教区の勇者」を育てながらクリーチャーを展開。
「忘却の輪」で「教区の勇者」を対処される。
しかし「ミラディンの十字軍」を「処刑者の要塞」で速攻持たせて殴りきって勝利。

2G 〇
「銀刃の聖騎士」と色々なクリーチャー結魂させながら殴っていく。
「高原の狩りの達人」を出されるも、「天界の粛清」で処理して勝利。

いい流れでデッキが回りました。
よかったです^^



第2戦 青黒ハートレス
1G ☓
最速でハートレスを張られ、「マイアの超越種」が出てくる。
こちらが引くクリーチャーは「稲妻のやっかいもの」と「宿命の旅人」と「スレイベンの守護者サリア」。
サイズが小さく、その後も展開されて負け。

2G ☓
先手で「スレイベンの守護者、サリア」を召喚。
ハートレスを張らせるのを1T遅らせるも、結局張られて今度は「マイアの超越種」が2体出てくる…
こちらは土地が3枚で止まり、手札は3マナ以上のクリーチャーや呪文ばかりで唱えられずに負け。

「マイアの超越種」つえーw
捌ききれんわw



第3戦 エスパーコントロール
1G 〇
展開し続けた所に飛んできた「黒の太陽の頂点」
しかしお構いなしに「教区の勇者」と「稲妻のやっかいもの」を一気に出して殴り続ける。
しかし今度は「審判の日」が飛んでくる。
ヤバイと思ったが、相手はフィニッシャー的なクリーチャーを引けない模様。
こちらは「悪鬼の狩人」に赤白剣を持たせてそのまま勝利。

2G 〇
「稲妻のやっかいもの」と「スレイベンの守護者、サリア」で殴っていく。
相手は土地が4枚で止まり、しかも白マナが引けない模様。
「転倒の磁石」で妨害されるも、そのまま殴りきって勝利。

サリアつえー
全体除去やべー



とうことで2-1で勝ち越しはできましたー。
まぁよかったです^^;

ただサイドをもう一度考えないといけないですねー
「忘却の輪」が3枚じゃ多すぎるw
まぁこうやって気付きながら調整をしていくものですよね。

あっ、参加賞のパックからは「狩られる者の逆襲」が出てきました。
まぁカスレアよりかは全然いいかな。


コメント

グール
2012年5月21日12:39

お疲れさまです!昨日は用事があり出れませんでしたw
今度五城杯に出てみませんか?w自分もデッキ調整中です。

部族厨
2012年5月21日20:08

五城楼杯は私のような弱小プレイヤーでもシングル残れることあるし、初心者プレイヤーさんも時々来られるので心配せずにくればいいと思うよ。

秋田
2012年5月23日21:04

>グールさん
五城楼は自分も次出ようかなぁって思っていました!
予定次第なんですが、是非とも次一緒に参加したいですね^^

>部族厨さん
十分お強いですよww

最新の日記 一覧

<<  2025年4月  >>
303112345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930123

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索