シーガル泉バイパス店 AVRゲームデー 5/26
2012年5月27日 スタンダード コメント (2)先日、泉に行く機会があった時に、シーガルでもゲームデーをやるとのことだったので参加してみました。
普段あまり行っていない店だったので、また違ったデッキとやれるかなぁってちょっと楽しみです。
使用デッキは例の赤白です。
大会形式はスイスドロー3回戦で、その後上位4名によるプレーオフで行われました。
それでは対戦レポをどうぞ。
第1戦 黒単ゾンビ
1G 〇
ミラクル先輩ちぃーっす。
2G 〇
「教区の勇者」出して育てていくも、出すクリーチャーが全部除去られていく。
そこで出てきた「鞭打ち悶え」。
やべーと思いながら、「天使の運命」を「教区の勇者」につけて、「処刑者の要塞」を使って、ちょうど削りきる。
ミラクルつぇーなぁ。
第2戦 エスパー奇跡コントロール
1G 〇
とりあえず「終末」と「時間の熟達」を奇跡で2回撃たれたのは覚えている。
けどクリーチャーが出てこなかったので、ゆっくり展開していったら勝った。
2G ☓
土地が2枚で止まるも、「教区の勇者」×3、サリア、「宿命の旅人」を出す。
しかし「審判の日」で場が一掃される。
その後、「エルズペス・ティレル」のトークン生成+奥義でどうにかなって負け。
3G 〇
サリアさんが「審判の日」を遅らせてくれて、展開して殴って勝利。
奇跡うぜぇw
まぁワンチャンあれば勝てる。
第3戦 赤緑ケッシグ
1G 〇
ブン回りではないけどビートダウンをしていくが、「火柱」などでクリーチャーが焼かれてく。
相手の土地が5枚になり、マズイと思ったが、そこで土地が止まる。
その後は殴っていって勝利。
2G ☓
2→4→6の動きはあかん。
3G 〇
サリアさんが「金屑の嵐」を遅らせてくれて、展開して殴って勝利。
…あれ?さっきも同じような展開が。
サリア最高。
プレーオフ1回戦 青白タッチ黒ビートダウン
1G 〇
「宿命の旅人」が赤白剣を持って無双。
2G 〇
ミラクルが赤白剣を持って無双。
赤白剣つぇーわww
まぁ俺も出されたらGGなんだけどね…
決勝 赤緑ケッシグ
3回戦にやった人と同じ人でした。
1G ☓
土地が3枚で止まり、出すクリーチャーも小粒のやつばっかで、赤タイタン出されて投了。
2G ☓
初期手札が、ミラクル、天使の運命、清浄の名誉×2、土地×3
若干遅くなるだろうけど、「金屑の嵐」をケアして「清浄の名誉」を2枚貼った後にミラクルを出し、「天使の運命」をつければいけるだろうと思いキープ。
しかし4枚目の土地を引けず、しかも引くクリーチャーも「悪鬼の狩人」や「稲妻のやっかいもの」だけで、クロック足りずにGG。
土地止まるんですけどw
なんでやねんww
ということで決勝で負けてしまい、プレイマットは手に入りませんでした…
けどまぁ準優勝で、しかもプロモも貰えたんで良かったです。
ちなみに赤緑ケッシグの方は2回ほどFNMでやったことのある人でした。
その時は2回とも負けていたので3回戦にやる時は何とか勝ちたかったですね。
まぁ決勝でまた負けしまったんですがww
その後はその方とレガシーのデッキを回したり、初めてEDHをやりました。
昔のカードを見れたりして面白かったです。
ってかEDHのデッキはシャッフルしづらいw
あっ、日曜日のゲームデーの話はまた後で書きます。
普段あまり行っていない店だったので、また違ったデッキとやれるかなぁってちょっと楽しみです。
使用デッキは例の赤白です。
大会形式はスイスドロー3回戦で、その後上位4名によるプレーオフで行われました。
それでは対戦レポをどうぞ。
第1戦 黒単ゾンビ
1G 〇
ミラクル先輩ちぃーっす。
2G 〇
「教区の勇者」出して育てていくも、出すクリーチャーが全部除去られていく。
そこで出てきた「鞭打ち悶え」。
やべーと思いながら、「天使の運命」を「教区の勇者」につけて、「処刑者の要塞」を使って、ちょうど削りきる。
ミラクルつぇーなぁ。
第2戦 エスパー奇跡コントロール
1G 〇
とりあえず「終末」と「時間の熟達」を奇跡で2回撃たれたのは覚えている。
けどクリーチャーが出てこなかったので、ゆっくり展開していったら勝った。
2G ☓
土地が2枚で止まるも、「教区の勇者」×3、サリア、「宿命の旅人」を出す。
しかし「審判の日」で場が一掃される。
その後、「エルズペス・ティレル」のトークン生成+奥義でどうにかなって負け。
3G 〇
サリアさんが「審判の日」を遅らせてくれて、展開して殴って勝利。
奇跡うぜぇw
まぁワンチャンあれば勝てる。
第3戦 赤緑ケッシグ
1G 〇
ブン回りではないけどビートダウンをしていくが、「火柱」などでクリーチャーが焼かれてく。
相手の土地が5枚になり、マズイと思ったが、そこで土地が止まる。
その後は殴っていって勝利。
2G ☓
2→4→6の動きはあかん。
3G 〇
サリアさんが「金屑の嵐」を遅らせてくれて、展開して殴って勝利。
…あれ?さっきも同じような展開が。
サリア最高。
プレーオフ1回戦 青白タッチ黒ビートダウン
1G 〇
「宿命の旅人」が赤白剣を持って無双。
2G 〇
ミラクルが赤白剣を持って無双。
赤白剣つぇーわww
まぁ俺も出されたらGGなんだけどね…
決勝 赤緑ケッシグ
3回戦にやった人と同じ人でした。
1G ☓
土地が3枚で止まり、出すクリーチャーも小粒のやつばっかで、赤タイタン出されて投了。
2G ☓
初期手札が、ミラクル、天使の運命、清浄の名誉×2、土地×3
若干遅くなるだろうけど、「金屑の嵐」をケアして「清浄の名誉」を2枚貼った後にミラクルを出し、「天使の運命」をつければいけるだろうと思いキープ。
しかし4枚目の土地を引けず、しかも引くクリーチャーも「悪鬼の狩人」や「稲妻のやっかいもの」だけで、クロック足りずにGG。
土地止まるんですけどw
なんでやねんww
ということで決勝で負けてしまい、プレイマットは手に入りませんでした…
けどまぁ準優勝で、しかもプロモも貰えたんで良かったです。
ちなみに赤緑ケッシグの方は2回ほどFNMでやったことのある人でした。
その時は2回とも負けていたので3回戦にやる時は何とか勝ちたかったですね。
まぁ決勝でまた負けしまったんですがww
その後はその方とレガシーのデッキを回したり、初めてEDHをやりました。
昔のカードを見れたりして面白かったです。
ってかEDHのデッキはシャッフルしづらいw
あっ、日曜日のゲームデーの話はまた後で書きます。
コメント
でも、よくよく考えたら、あの店のフリースペースってテーブル二つだけだったような。割とキツキツだねー。。
俺も驚いたw
あの日はけっこう大きいテーブルが3つぐらいあったからかなり広々と使えたよb