C-LABO仙台店 FNM 6/22
2012年6月23日 スタンダード コメント (1)調整に区切りをつけてそのままFNMに参戦。
使用デッキはDelver Blade。
久しぶりに公式戦で使いたくなったんで改めてデッキを組みなおして使用。
ただデルバーで公式戦に出るのは恐らく3カ月ぶりかも。
それでは対戦レポをどうぞ。
第1戦 赤黒吸血鬼
1G 〇
夜の子の絆魂が流城の隊長のロード効果もあってうざかったけど、修復の天使が解決してくれた。
あとはデルバーを守りながら殴って勝利。
2G 〇
隊長、夜の子、血の芸術家と並べられるも、展開の粛清を2枚+瞬唱FBで全部処理。
あとはトラフトとかで殴って勝利。
ライフリンクってホントにうざい。
けどそれ以上に瞬唱と修復の天使が頭おかしかったw
第2戦 エスパーコントロール
1G 〇
デルバーが3枚変身した。
2G ×
よく覚えてないけど、ピン除去を丁寧に撃たれ続けて負け。
3G 〇
生命の終焉でトラフト×2と修復の天使を1枚抜かれ、さらにサージカルで修復の天使を除去られて一気にクリーチャーがいなくなる。
こちらも聖別されたスフィンクスでドローをしながら殴ろうとするもピン除去が飛んでくる。
トップ勝負になるも、最後は瞬唱が赤白剣を持って殴って勝利。
トップ勝負はいつも怖い。
それ以上に天使への願いはもっと怖い。
第3戦 青赤大建築家
1G 〇
デルバーを守りきって勝利。
相手の呪文はほとんど打ち消した。
2G 〇
デルバーとトラフトで殴っていくも、鞭打ち炎で一掃される。
それでも相手の土地が3枚で止まり、天使ビートで勝利。
鞭打ち炎って強いですね・・・
ということで3-0で優勝してきました!
デルバー強しwwww
思ったことは、「瞬速飛行の3/4って頭おかしくね?ww」です。
まぁ俺も使われたことあるんでどれぐらい強いかは分かってたんですけど、いざ自分が使うとこのカードふざけてますねww
商品券は先週のを使って出産の殻を購入。
使う予定は・・・まだ分からないですw
今日の分は来週使います。
使用デッキはDelver Blade。
久しぶりに公式戦で使いたくなったんで改めてデッキを組みなおして使用。
ただデルバーで公式戦に出るのは恐らく3カ月ぶりかも。
それでは対戦レポをどうぞ。
第1戦 赤黒吸血鬼
1G 〇
夜の子の絆魂が流城の隊長のロード効果もあってうざかったけど、修復の天使が解決してくれた。
あとはデルバーを守りながら殴って勝利。
2G 〇
隊長、夜の子、血の芸術家と並べられるも、展開の粛清を2枚+瞬唱FBで全部処理。
あとはトラフトとかで殴って勝利。
ライフリンクってホントにうざい。
けどそれ以上に瞬唱と修復の天使が頭おかしかったw
第2戦 エスパーコントロール
1G 〇
デルバーが3枚変身した。
2G ×
よく覚えてないけど、ピン除去を丁寧に撃たれ続けて負け。
3G 〇
生命の終焉でトラフト×2と修復の天使を1枚抜かれ、さらにサージカルで修復の天使を除去られて一気にクリーチャーがいなくなる。
こちらも聖別されたスフィンクスでドローをしながら殴ろうとするもピン除去が飛んでくる。
トップ勝負になるも、最後は瞬唱が赤白剣を持って殴って勝利。
トップ勝負はいつも怖い。
それ以上に天使への願いはもっと怖い。
第3戦 青赤大建築家
1G 〇
デルバーを守りきって勝利。
相手の呪文はほとんど打ち消した。
2G 〇
デルバーとトラフトで殴っていくも、鞭打ち炎で一掃される。
それでも相手の土地が3枚で止まり、天使ビートで勝利。
鞭打ち炎って強いですね・・・
ということで3-0で優勝してきました!
デルバー強しwwww
思ったことは、「瞬速飛行の3/4って頭おかしくね?ww」です。
まぁ俺も使われたことあるんでどれぐらい強いかは分かってたんですけど、いざ自分が使うとこのカードふざけてますねww
商品券は先週のを使って出産の殻を購入。
使う予定は・・・まだ分からないですw
今日の分は来週使います。
コメント