行ってきますた。
デッキは大阪でも回してたゼガーナバント。
ただ調整していくうちにつれてゼガーナが全部抜けた。
だからもはやただのケッシグバント。
ただカウンターは0だし全除去も2枚だけだからコントロールでもないような中途半端なデッキに。

参加者は24人。
それではいってみよー。



第1戦 トリコトラフト(カセルさん)
1G ○
2回トラフト出されるけど全除去などで処理。
あとはケッシグ置いて乗り込んで勝ち。

2G ○
トラフトに殴られていくけどスラ牙などでゲインして、クロックを用意して勝ち。

スラ牙つおい。



第2戦 トリコフラッシュ
1G ○
色々と凌がれるも、相手の啓示にこっちも啓示を合わせてアド差を広げて、最後はセレチャで押し込んで勝ち。
遥か見がある分、こっちの方がマナ伸びるから啓示で多く引けるからいいね!

2G ○
反抗者がや修復の天使で押し込まれて残りライフが2。
ただ拘留の宝球でブロッカー排除して乗り込んで勝ち。

最後はギリギリだったけど拘留の宝球を温存しておいてよかった。



第3戦 ドランリアニ(セルクさん)
1G ×
ビヒモスが2回乗り込んできて負け。

2G ○
相手の墓地に落ち方が良くなかったからスラ牙などで乗り込んで勝ち。

3G ×
酸スランデスやめちくり~。

酸スラ怖い。



第4戦 赤単タッチ緑
1G ×
序盤凌いでワンチャンわるかなって思ったけど陰鬱流弾で負け。

2G ○
ヒーラーで回復していくも残ライフ3。
ただ最後に火力を引かれなくて勝ち。

3G ○
上手い感じで防いでいって全除去。
あっちは後続が続かなかったから全力展開して勝ち。

ビートはきちぃんだ。



第5戦 バントオーラ
1G ×
あっちドブンブン。

2G ×
復活の声つえー。

初めて対戦したけどすっげーデッキ。

ということで3-2。
最後勝てばワンチャンシングルだったけどダメだった。
悔しいのー。

ただ久しぶりに仙台でスタンの大会に出れて、知り合いの方々や対戦したことのないデッキと対戦できてとても楽しかったです。
毎週大会に出れたらいいなぁ。

このデッキ、DGMのカードがサイドに《不可侵議員》が2枚入ってるだけでほとんどDGMのカードが入ってないんですよね。
俺も新しいカード使いたいなー。

対戦してて特に《変化+点火》と《復活の声》は強いと思いました。
特に《復活の声》はやばいっすね。
俺も使ってみたいかも。
ただ値段たけーんだ。

参加者の皆様、主催者のharukana兄貴さんはお疲れさんでした。

コメント

ゴブキチ
2013年5月12日20:26

 お疲れ様でした。あと一歩でシングル行けないと悔しいですよね。
俺も学生の時はあまり気付かなかったんですが、マジックができるのは対戦相手が居てこそなんですよね~。働き始めてから改めて気付きました。

グール
2013年5月12日20:50

おつ!惜しい!近々マジックしよ

秋田
2013年5月13日23:13

>熊人間さん
学生時代は毎日のようにマジックをしていたのに今じゃ週末ぐらいしかできないので寂しいですね;;
熊人間さんともいずれまた対戦しましょう!

>グールさん
やりたいっす!
EDHは無いんでスタンかレガシーでおなしゃっす!

最新の日記 一覧

<<  2025年4月  >>
303112345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930123

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索