行ってきますた。
デッキはバントコン。
ケッシグは抜いて《原形質捉え》と《霊異種》を突っ込んだ形。

参加者10人のスイス4回戦+SE2回戦。
それではいってみよー。



第1戦 ドラントークン(イトダスタ)
1G ○
スラーグ牙を原形質捉えでカウンターして霊異種。
その後はアンブロにして殴り続けて勝ち。

2G ×
集団的祝福を置かれてとんでもないことに。
なんとか耐えるも、評決にゴルチャを合わせられて負け。

3G ×
ダブマリ。
なんとか捌いていくも最後はセレチャのパンプで押し込まれて負け。

ゴルチャつんよー。
啓示を1回も引かなかった。



第2戦 オロスアグロ
1G ○
血男爵が2回出てくるけど評決2回で解決。
あっちは後続が続かなかったから霊異種で殴っていって勝ち。

2G ×
スラーグ牙をフルタップで出してターン返したら狂気の種父。
ハンドが無くなってなんも対抗策を引けず、そのままスピリットトークンに殴り殺されて負け。

3G ○
スラーグで殴っていくと、殺戮遊戯で零異種と原形質捉えを抜かれる。
ただ墓地にあった原形質捉えを抜かれなかったから、リリアナを瞬唱のFB原形質捉えで弾いて、そのまま殴りきって勝ち。

最後はゲスかった。



第3戦 バントコンタッチ黒
1G ○
スラーグ牙を出し合っていき、隙見て霊異種を出す。
さらに霊異種を2枚追加して殴っていって勝ち。

2G ○
前駆ミミック×2と静穏×2を原形質捉えで打ち消し。
あとは静穏で墓地のスラーグ牙を回収しつつ殴って勝ち。

《前駆ミミック》は出されると焦るね。



第4戦 グルールビート(夢魔ニアさん)
1G ○
遥か見経由から評決。
その後は霊異種と瞬唱で殴っていき、火力が飛んでこなかったから勝ち。

2G ×
微妙なハンドをキープしたらそのまま殴り殺された。
マリガンしろよ俺。

3G ○
終末を奇跡して静穏で場を一掃して勝ち。

ナチュラル奇跡は汚いねー。


3-1-0の3位ぬけ。



SE1回戦 バントアグロ(びりーさん)
1G ×
スラーグ牙や評決で耐えていくもマナフラ。
結局霊異種も啓示も引けずにそのまま殴りきられて負け。

2G ○
ワンマリ。
霊異種をアンブロにしながら殴り続けて勝ち。


3G ○
あっちは理想のスタート切ったようだったけど終末を奇跡。
あとはトラフトを処理しつつ、スラーグ牙で殴っていって勝ち。

右手が光った瞬間だった。



SE2回戦 ドラントークン(イトダスタ)
1G ×
トリマリ。
ソリンが出てきたところで投了。

2G ○
あっちのライフが50を超えたりして盛大にグダる。
ただ静穏をグルグルしたり啓示をブッパしたりして勝ち。

3G ○
ワンマリ。
ソリンを原形質捉えでカウンターして啓示をX=6で即ブッパ。
あとは2G目と同じように静穏出したりして勝ち。

啓示を打てればなんとかなるんすよ。


ということで優勝しました!
これでチャンピオンマット2枚目やで!!

やっぱ《原形質捉え》は強いっすね。
嵌ればとんでもないことになるから楽しいです。

参加者の皆様、主催のクロウさんはおつかれでした。

コメント

びりー★
2013年5月26日22:09

あの奇跡はすごかった。。。評決でも間に合うであろうと踏んでキープしたとっておきのスタートが。。。一瞬でwww

次はリベンジしますね!鷹ありがとうございます!

べ~
2013年5月26日23:08

異常な右手だったww

グール
2013年5月27日11:27

汚い

いとだ
2013年5月27日18:40

乙でした。
次からは強迫で啓示抜きに行きますw

夢魔ニア
2013年5月27日21:51

優勝オメ。次は五城でリベンジ。

クロウ@ゼロハウス
2013年5月28日6:46

優勝オメです!
4回戦はホントに申し訳ありませんでしたorz

次からは気をつけます・・・・。

秋田
2013年5月28日21:03

>びりーさん
あの奇跡はご都合すぎましたねwwwwww
また今度対戦しましょう!

>RAG
日頃の行いがいいからさ(ドヤァ

>グールさん
運だけ雑魚とは俺のことです^^

>イトダスタ
しゅ、瞬唱からFBするし…(震え声)

>夢魔ニアさん
ありがとうございます!
久しぶりに対戦で来て楽しかったです!
五城でもよろしくおなしゃっす!

>クロウさん
ありがとうございます!
運営お疲れ様でした。
とりあえず大きな問題にならなくてよかったです^^;
次からは大会前は要確認ですね。

最新の日記 一覧

<<  2025年4月  >>
303112345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930123

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索