PTQ神々の軍勢in仙台 10/5
2013年10月6日 TCG全般 コメント (7)行ってきました。
フォーマットはリミテということで。
リミテのPTQとか初めてだったんで週の始めからずっと楽しみでした^^
流れてきたパック
んで出来たデッキがこちら
赤も一見よさそうだったけど、マナクリを4枚取れてたから5マナ圏のクリーチャーに素早くアクセスして殴るデッキにしようと思いこの形に。
青に優秀な飛行生物+エンチャント、緑にも5マナのファッティがいたことが大きいです。
彼方の工作員の存在も大きいですね。
タッチの黒は追加の除去枠だけど、果たして3枚のためだけにタッチするのかと言われたらかなり怪しい所。
ただそれでも活躍をしてくれたので結果的には良かったと思います。
ダブルシンボルのカードを入れてるのに沼が3枚だったのはやはりマナクリの存在が大きいです。
1回沼が一枚も無いのに一口の草毒をプレイできましたしw
なお、なぜ黒緑なのに荒野の収穫者を入れてない理由は単純に見落としていただけ…
参加者は59人の6回戦+SE3回戦
見覚えのあるプロプレイヤーもいる!
それではいってみよー。
1回戦 緑黒白
1G ×
盤面を固めて攻勢をしかけようと思ってたらモーギスの匪賊で一気にライフを減らされる。
最後は洞窟のランバートが授与して負け。
2G ○
最速で蠍にタッサの試練をつけて殴っていき勝ち
3G ×
ダブマリ。
さすがに無理だった。
モーギスのせいでライフ計算狂った。
2回戦 赤緑黒
1G ○
ネシアンのアスプやら先見のキマイラでビートして勝ち
2G ○
ナイレアの弓を置かれるもそれ以上の物量で押し切って勝ち
やりたいことをやれるとこうなる。
3回戦 赤緑
1G ○
除去をしゃくったり相手以上のサイズで押し込んで勝ち
2G ○
5T目にマナクリ経由から葉冠のドライアドにタッサの使者を授与したら相手投了。
そんなにハンドが悪かったのかな。
4回戦 白黒青
1G ×
強欲なハーピーが止まらず、ダメージレースが成り立たず負け。
2G ○
ドブンブンした上に相手は何もクリーチャーを出してこず。
3G ○
順調にビートしていくも海神の復讐でまっさら。
ただすぐに場を固めて、相手の脅威をカウンターしたり除去したりして勝ち。
サイドボードの無効が活躍してくれた。
5回戦 赤白
1G ×
明らかにコントリ構えながら殴ってきてるし、ハンドに生物いないから失いたくないのでブロックできずにじり貧していって負け。
2G ○
相手ダブマリ。
さすがに勝ち。
3G ○
横にずらーと並ぶ展開だけど、相手の場にが乗騎ペガサス1枚と4枚ぐらいの人間。
やばいと思って高木の巨人と先見のキマイラで殴って、相手がスルーしたので怪物化+パンプアップで14点削って勝ち。
なんとか勝ってよかった。
6回戦 青黒
1G ×
要所をカンウターされて最後はアスフォルデルの灰色商人。
2G ○
特にカウンターなどもなく、授与などをしながら殴って勝ち。
3G ○
相手ダブマリ。
ただクロックが低くてけっこうグダルも、なんとか高木の巨人を引けて除去されなくて勝ち。
3G目は相手ダブマリとはいえけっこうひやひやした。
ということで5-1の2位通過ができました!
今までこのような大きい公式戦は参加する機会がほとんどなかったのでベスト8に行けたのはかなり嬉しいです!!
でもドラフトはかなり苦手。
というのも、ぶっちゃけると今まで8ドラなんてしたこともないし、テーロスのドラフトも1回しかしたことなかったんで。
しかもその時も4人というw
案の定、緊張とか時間制限とかで焦ってピックはボロボロ。
時間制限付きのドラフトなんてもちろん初めて。
1回戦で瞬殺されて1没でした。
1回戦で瞬殺されたとはいえ、素直にトップ8に入れたことはとても嬉しいです。
ドラフトはかなり酷くてピックに関して散々煽られましたが、それでもこの結果に自分としてはとても満足しています。
主催者の方、参加者の皆様はお疲れ様でした。
フォーマットはリミテということで。
リミテのPTQとか初めてだったんで週の始めからずっと楽しみでした^^
流れてきたパック
白
・受勲したグリフィン
・鋤引きの雄牛×2
・神聖なる評決
・神々の思し召し
・希望の幻霊
・今わの際・
・レオニンの投網使い
・目ざといアルセイド
・密集軍の指揮者
・沈黙の職工
・セテッサのグリフィン
青
・豚の呪い
・トリトンの岸盗人×2
・はじけるトリトン
・迷宮での迷子
・予期された運命
・反論
・無効
・先見のキマイラ×2
・海檻の怪物
・タッサの試練
・海神の復讐
・水跳ねの海馬
・タッサの使者
黒
・一口の草毒
・悪意の幻霊×2
・蘇りし者の密集軍
・アスフォルデルの放浪者
・血集りのハーピー
・エレボスの加護
・殺し屋の行動
・蘇りし者の行進
・エレボスの試練
・ファリカの療法
・蘇りしケンタウルス
・死の国からの救出
・毒蛇座の口づけ
・闇の裏切り
赤
・鍛冶の神、パーフォロス
・神々の憤怒
・火飲みのサテュロス
・モーギスの狂信者
・火花の衝撃
・サテュロスの散策者
・裏切りの先触れ
・峰の噴火
・伝書使の素早さ
・破砕
・アクロスの十字軍
・タイタンの力
・死呻きの略奪者
・ドラゴンのマントル
・双頭のケルベロス
・槍先のオリアード
・不機嫌なサイクロプス
緑
・高木の巨人(Foil)
・森の女人像
・蛮族の血気×2
・旅するサテュロス
・菅草の蠍
・彼方の工作員
・ネシアンのアスプ
・葉冠のドライアド
・ナイレアの信奉者
・信条の戦士
・サテュロスの享楽者
・切り裂く風
・古代への衰退
多色
・荒野の収穫者
・ファリカの癒し人
・破壊的な享楽
・死の国の歩哨
・難破船の歌い手
無色
・乳白色の一角獣×2
・魔女の目
・速羽根のサンダル
・青銅の黒貂
土地
・未知の岸
んで出来たデッキがこちら
・森×7
・島×6
・沼×3
・未知の岸
・先見のキマイラ×2
・海檻の怪物
・タッサの試練
・豚の呪い
・海神の復讐
・水跳ねの海馬
・タッサの使者
・高木の巨人
・森の女人像
・蛮族の血気×2
・旅するサテュロス
・菅草の蠍
・彼方の工作員
・ネシアンのアスプ
・葉冠のドライアド
・ナイレアの信奉者
・一口の草毒
・悪意の幻霊×2
・乳白色の一角獣×2
赤も一見よさそうだったけど、マナクリを4枚取れてたから5マナ圏のクリーチャーに素早くアクセスして殴るデッキにしようと思いこの形に。
青に優秀な飛行生物+エンチャント、緑にも5マナのファッティがいたことが大きいです。
彼方の工作員の存在も大きいですね。
タッチの黒は追加の除去枠だけど、果たして3枚のためだけにタッチするのかと言われたらかなり怪しい所。
ただそれでも活躍をしてくれたので結果的には良かったと思います。
ダブルシンボルのカードを入れてるのに沼が3枚だったのはやはりマナクリの存在が大きいです。
1回沼が一枚も無いのに一口の草毒をプレイできましたしw
なお、なぜ黒緑なのに荒野の収穫者を入れてない理由は単純に見落としていただけ…
参加者は59人の6回戦+SE3回戦
見覚えのあるプロプレイヤーもいる!
それではいってみよー。
1回戦 緑黒白
1G ×
盤面を固めて攻勢をしかけようと思ってたらモーギスの匪賊で一気にライフを減らされる。
最後は洞窟のランバートが授与して負け。
2G ○
最速で蠍にタッサの試練をつけて殴っていき勝ち
3G ×
ダブマリ。
さすがに無理だった。
モーギスのせいでライフ計算狂った。
2回戦 赤緑黒
1G ○
ネシアンのアスプやら先見のキマイラでビートして勝ち
2G ○
ナイレアの弓を置かれるもそれ以上の物量で押し切って勝ち
やりたいことをやれるとこうなる。
3回戦 赤緑
1G ○
除去をしゃくったり相手以上のサイズで押し込んで勝ち
2G ○
5T目にマナクリ経由から葉冠のドライアドにタッサの使者を授与したら相手投了。
そんなにハンドが悪かったのかな。
4回戦 白黒青
1G ×
強欲なハーピーが止まらず、ダメージレースが成り立たず負け。
2G ○
ドブンブンした上に相手は何もクリーチャーを出してこず。
3G ○
順調にビートしていくも海神の復讐でまっさら。
ただすぐに場を固めて、相手の脅威をカウンターしたり除去したりして勝ち。
サイドボードの無効が活躍してくれた。
5回戦 赤白
1G ×
明らかにコントリ構えながら殴ってきてるし、ハンドに生物いないから失いたくないのでブロックできずにじり貧していって負け。
2G ○
相手ダブマリ。
さすがに勝ち。
3G ○
横にずらーと並ぶ展開だけど、相手の場にが乗騎ペガサス1枚と4枚ぐらいの人間。
やばいと思って高木の巨人と先見のキマイラで殴って、相手がスルーしたので怪物化+パンプアップで14点削って勝ち。
なんとか勝ってよかった。
6回戦 青黒
1G ×
要所をカンウターされて最後はアスフォルデルの灰色商人。
2G ○
特にカウンターなどもなく、授与などをしながら殴って勝ち。
3G ○
相手ダブマリ。
ただクロックが低くてけっこうグダルも、なんとか高木の巨人を引けて除去されなくて勝ち。
3G目は相手ダブマリとはいえけっこうひやひやした。
ということで5-1の2位通過ができました!
今までこのような大きい公式戦は参加する機会がほとんどなかったのでベスト8に行けたのはかなり嬉しいです!!
でもドラフトはかなり苦手。
というのも、ぶっちゃけると今まで8ドラなんてしたこともないし、テーロスのドラフトも1回しかしたことなかったんで。
しかもその時も4人というw
案の定、緊張とか時間制限とかで焦ってピックはボロボロ。
時間制限付きのドラフトなんてもちろん初めて。
1回戦で瞬殺されて1没でした。
1回戦で瞬殺されたとはいえ、素直にトップ8に入れたことはとても嬉しいです。
ドラフトはかなり酷くてピックに関して散々煽られましたが、それでもこの結果に自分としてはとても満足しています。
主催者の方、参加者の皆様はお疲れ様でした。
コメント
満足できない体になったんだね(棒)
満足させてください(真顔)
>グールさん
ありがとナス!
>国王様
ありがとうございます!
>まちょさん
ありがとうございます!
こちらからもリンクさせていただきました!
これからもよろしくお願いします!!
>びりーさん
ありがとうございます!
ドラフトでは無様な姿を晒してしまって申し訳ないです;;
ごじょーではモダンもレガシーも持っていくんで遊びましょう!
>元締めさん
ありがとうございます!
初のトップ8なのですごくうれしいです!