行ってきました。
デッキは黒単で出ようかと思ったけどメタ的に黒単が多いと思って《ヴィズコーパの血男爵》を増し増しにしたオルゾフで。
え?サイド後の《生命散らしのゾンビ》はどうするのって?
それは気合で。

参加者は36人。
それではいってみよー。

第1戦 黒単t緑@くまぜみさん
1G ×
人脈でドローされまくって、バロン様出すもきっちり肉貪り引かれてて荒廃者が止まらず負け。

2G ○
シンコレで除去を抜いといてお願いオブゼで追加の除去引かれてなかったので勝ち。

3G ×
ゾンビでオブゼとバロン様を抜くの止めちくり~

思った以上にゾンビが刺さりました(コナミ)


第2戦 ナヤコン
1G ×
お互いにペスが並ぶもこっちの方が忠誠度が高くトークンも多かったので、
「ミジウム超過撃たれなければ奥義でいけるやろ。あっちは2枚使ってくれてるし」
と思ってたら奥義直前でトップから降ってきた。

2G ○
あっちペスをハンデスで抜いてバロン様着地。
アッセンブルをトップされるも、あっちのトークン白いんだよなぁ。

3G ×
ハンデスで脅威を取り除いたと思ったらアッセンブルが2枚出てきた。

相手の右手が強い。訴訟。


第3戦 青黒コン@昆布さん
1G ○
お互いワンマリ。
シンコレや囲いでハンドを確認しつつペス着地で勝ち。

2G ×
ネズミが群れを成してきた。

3G ○
俺マナフラッドVS昆布さんマナスクリュー。
そんな場を解決してくれる人脈さんはドロソの鑑。

シンコレを取ってる分こっちがやや有利?


第4戦 コロッサルグルール
1G ○
ワンマリ。
マナクリ経由なしで高木とポルクラノスを出すというゆっくり展開だったから除去ってオブゼくるくるして勝ち。

2G ○
ドムリを囲いで抜いたら相手何もできずオブゼでくるくる&パンチで勝ち。

マナ加速がなければ全然いける。


第5戦 オロスバーン@ボブさん
1G ×
3T目に7点飛んできた(白目)

2G ○
先手ワンランドキープという大博打に成功してシンコレビートして勝ち。

3G ○
残りライフ7でバロン様着地。
次までに生き残れば勝てると思ったけど案の定殺されかけるも自分のシンコレにファリカの療法をプレイしてギリギリライフ1残って勝ち。

1G目はぶったまげた。
普段は1ランドキープなんてしないけど、そんな余裕なかった。


第6戦 青単
1G ○
タッサを抜いたあとにタッサ引かれたりとかなり厳しかったけど、死なないうようにライフ計算してペスとムチでまくった。

2G ○
相手マナフラッドだった隙にデカブツを叩き続けた。

前回も最後にあたった方だった。
なんという偶然。

ということで4-2の10位でした。
0-2からの4連勝ができたのだからデッキは悪くなかったと思う。
ただサイドが今考えるとひどい。
もっと全体のメタを見るべきだった。

優勝したバベルと準優勝のharukanaさん、ベスト8のRAGはおめでとう!
俺も精進せねば。

主催のEi-mさん、参加された方々はお疲れ様でした。

コメント

中野↑くん↓
2013年11月12日0:46

お疲れ様でした。白黒悪くないと思うけど、全体的にどっちつかずって感じするんだよね。よく言えば平均的で、悪く言えば器用貧乏みたいな。

グール
2013年11月12日12:32

お疲れ様!惜しかったね、、サイドが見たい。。DM

秋田
2013年11月12日22:51

>harukanaさん
お疲れ様でした。
万能と器用貧乏はいつも隣り合わせですよね。
やっぱり出た時に仕事する生き物が欲しいと思いました。
そう考えるとアスフォデルなんですよねー。

>グールさん
あと一歩だっただけに悔しいです!!

最新の日記 一覧

<<  2025年4月  >>
303112345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930123

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索