カードラボ仙台店 神話杯 9/14
2014年9月15日 スタンダード現環境最後のスタンということで供養しに行ってきました。
デッキはいつも通りオルゾフ。
ほぼ1年間これで駆け抜けましたね。
参加者は11人。
それではいってみよー。
第1戦 ジャンドPW@urnさん
1G ○
相手がニッサしかPWを引かずマナフラになってるところを人脈でアド取っていって悪魔で押し込んで勝ち。
2G ○
相手ワンマリ。
マナクリを丁寧に除去っていくと今度はマナスクしてくれたので谷ビートで勝ち。
前回のリベンジに成功。
PWを3枚とか4枚引かれなければまだ戦える?
第2戦 ジャンドモンスターズ
1G ○
先手2T目のネズミを増やし続けて勝ち。
2G ○
冒涜の悪魔と荒野の収穫者のダメージレースを制して勝ち。
久しぶりにRG系のデッキと対戦した気がする。
第3戦 青単信心
1G ×
一番の負けパターンであるクソビートされて負け。
2G ○
相手ダブマリからネズミゲー。
3G ○
お咎めおじさんが来そうだったけどオブゼのカードパワーでなんとか勝ち。
《凱旋の間》ってあまり見かけないから忘れる。
第4戦 セレズニアミッドレンジ
1G ○
相手ワンマリ。
エルフを出された返しに囲いで覗くとマナクリ+ワンランドキープしたっぽいからとりあえず現状キツイとこを抜く。
ただそっから連続でランド引かれて重いとこ連打されるもこっちも悪魔とバロン、ゾンビで盤面固めて最後はオブゼでドレインして勝ち。
2G ○
エルフを出された返しに囲いで覗くと今度はエルフ×3+ワンランドキープしたっぽい。
けど今度は思うようにマナが伸びずしかも白マナもなかったようだったので、ネズミ増やし続けて最後はオブゼでドレインして勝ち。
PW連打されなくてよかった。
ということで4-0で優勝しました。
現環境最後の大会を有終の美で飾れてよかったです。
テーロス後の環境は最初にオロス、黒単と乗って、去年の11月ぐらいからはずっとオルゾフを使い続けましたね。
ほぼ1年間、同じデッキを使い続けたことは初めてです。
1年間ありがとうございました。
新環境のデッキはあまり考えてませんが、kirdape2さんや国王様とかも新デッキを考えてたので俺も考えないとなぁ。
参加者の皆さん、主催のカードラボさんはお疲れ様でした。
デッキはいつも通りオルゾフ。
ほぼ1年間これで駆け抜けましたね。
参加者は11人。
それではいってみよー。
第1戦 ジャンドPW@urnさん
1G ○
相手がニッサしかPWを引かずマナフラになってるところを人脈でアド取っていって悪魔で押し込んで勝ち。
2G ○
相手ワンマリ。
マナクリを丁寧に除去っていくと今度はマナスクしてくれたので谷ビートで勝ち。
前回のリベンジに成功。
PWを3枚とか4枚引かれなければまだ戦える?
第2戦 ジャンドモンスターズ
1G ○
先手2T目のネズミを増やし続けて勝ち。
2G ○
冒涜の悪魔と荒野の収穫者のダメージレースを制して勝ち。
久しぶりにRG系のデッキと対戦した気がする。
第3戦 青単信心
1G ×
一番の負けパターンであるクソビートされて負け。
2G ○
相手ダブマリからネズミゲー。
3G ○
お咎めおじさんが来そうだったけどオブゼのカードパワーでなんとか勝ち。
《凱旋の間》ってあまり見かけないから忘れる。
第4戦 セレズニアミッドレンジ
1G ○
相手ワンマリ。
エルフを出された返しに囲いで覗くとマナクリ+ワンランドキープしたっぽいからとりあえず現状キツイとこを抜く。
ただそっから連続でランド引かれて重いとこ連打されるもこっちも悪魔とバロン、ゾンビで盤面固めて最後はオブゼでドレインして勝ち。
2G ○
エルフを出された返しに囲いで覗くと今度はエルフ×3+ワンランドキープしたっぽい。
けど今度は思うようにマナが伸びずしかも白マナもなかったようだったので、ネズミ増やし続けて最後はオブゼでドレインして勝ち。
PW連打されなくてよかった。
ということで4-0で優勝しました。
現環境最後の大会を有終の美で飾れてよかったです。
テーロス後の環境は最初にオロス、黒単と乗って、去年の11月ぐらいからはずっとオルゾフを使い続けましたね。
ほぼ1年間、同じデッキを使い続けたことは初めてです。
1年間ありがとうございました。
新環境のデッキはあまり考えてませんが、kirdape2さんや国王様とかも新デッキを考えてたので俺も考えないとなぁ。
参加者の皆さん、主催のカードラボさんはお疲れ様でした。
コメント