PPTQ@一関 9/6
2015年9月6日 スタンダード コメント (5)誕生日でした(挨拶
中野さん、ジュンペコさん、ymdさんと4人で行ってきました。
先週はトップ8だっただけにリベンジしたいところ。
デッキはアブザン大変異。
やっぱアブザンの方が丸いんすよ。
参加者は24人のスイス5回戦+SE3回戦。
それではいってみよー。
第1戦 ナヤランプ
1G ○
サイ3枚+デンプロで回収してなんとか。
サイ4枚出してるわけだけど、実際は横にズラーって並んで攻撃がほどんど通らなくてかなり危なかった。
2G ○
割と好き勝手やられるけど全て捌き切って猛禽ビート。
メインに思考囲いを取ってないし、かなり不利なマッチアップだったけど引きが強くて助かった。
第2戦 青赤ソプター
1G ×
先手2T目に飛行機械にハサミはアカン。
2G ○
囲いでハサミ抜いてビートダウン。
ハンドに爆片破が見えてたけどやっぱサイって強いなー。
3G ○
2T目にハサミ付けられるけどちゃんと除去ハンドをキープできてたので勝ち。
1G目に後手初動3T目だったけど衰滅あるし行けるやろと思ったら5/5で殴ってきて白目。
第3戦 アブザンコン
1G ×
消耗戦の末、相手の場にニッサが定着してしまい負け。
2G ×
完全にキープミス。
2G目は完全にひよった。
なにやってんだよ。
第4戦 アブザンアグロ@ケンケソさん
1G ○
ワンマリ。
相手がほとんど肉を引いてこなかったのでビートダウンして勝ち。
2G ○
相手ワンマリ。
相手の土地が3枚で止まってしまっていたのでサイや猛禽などで対処を迫りつつペスで〆。
アナフェンザが強くてきつかった。
第5戦 青白コン
ID
3-1-1で5位抜け。
同行組では中野さんも7位抜け!
先週に引き続きスイス抜けれたから今回は勝ちたい!
SE1回戦 青白コン
1G ○
相手が青マナ無いハンドをキープしてけっこう好き勝手やって勝ち。
2G ○
序盤に相手がフルタップで動いてくれたからクロックを用意しつつ、全除去打たれようがまぁ猛禽は戻ってくるんですよねでウギンだけケアして勝ち。
このマッチアップは比較的こっち有利だしまぁ多少はね?
SE2回戦 アブザンアグロ@ケンケソさん
1G ×
アナフェンザってカード強すぎません?
僕の可愛い猛禽が戻ってこなくてデッキ全体が機能不全に陥って負け。
2G ○
アナフェンザとライオンを衰滅で流しつつ猛禽ビート。
相手が強いとこ引けなくてそのままビートダウンしきって勝ち。
3G ×
ワンマリ。
最初のライオン2体ビートを止められずにそのままずるずる行ってけっこう好き勝手やられて負け。
アナフェンザ強すぎてゲロ吐く。
ということで2没!
先週1没で今週2没だから確実に進歩しているな(錯覚
決勝はケンケソさんとマスターさんでマスターさんが優勝しました。
おめでとうございます!
その後は皆でメシ食って帰宅。
中野さんごちそうさまでした!
そして皆さん長距離移動お疲れ様でした!
また機会がありましたら行きましょう!
参加者の皆さん、ジャッジのosaさんとえいべさんはお疲れ様でした。
中野さん、ジュンペコさん、ymdさんと4人で行ってきました。
先週はトップ8だっただけにリベンジしたいところ。
デッキはアブザン大変異。
やっぱアブザンの方が丸いんすよ。
参加者は24人のスイス5回戦+SE3回戦。
それではいってみよー。
第1戦 ナヤランプ
1G ○
サイ3枚+デンプロで回収してなんとか。
サイ4枚出してるわけだけど、実際は横にズラーって並んで攻撃がほどんど通らなくてかなり危なかった。
2G ○
割と好き勝手やられるけど全て捌き切って猛禽ビート。
メインに思考囲いを取ってないし、かなり不利なマッチアップだったけど引きが強くて助かった。
第2戦 青赤ソプター
1G ×
先手2T目に飛行機械にハサミはアカン。
2G ○
囲いでハサミ抜いてビートダウン。
ハンドに爆片破が見えてたけどやっぱサイって強いなー。
3G ○
2T目にハサミ付けられるけどちゃんと除去ハンドをキープできてたので勝ち。
1G目に後手初動3T目だったけど衰滅あるし行けるやろと思ったら5/5で殴ってきて白目。
第3戦 アブザンコン
1G ×
消耗戦の末、相手の場にニッサが定着してしまい負け。
2G ×
完全にキープミス。
2G目は完全にひよった。
なにやってんだよ。
第4戦 アブザンアグロ@ケンケソさん
1G ○
ワンマリ。
相手がほとんど肉を引いてこなかったのでビートダウンして勝ち。
2G ○
相手ワンマリ。
相手の土地が3枚で止まってしまっていたのでサイや猛禽などで対処を迫りつつペスで〆。
アナフェンザが強くてきつかった。
第5戦 青白コン
ID
3-1-1で5位抜け。
同行組では中野さんも7位抜け!
先週に引き続きスイス抜けれたから今回は勝ちたい!
SE1回戦 青白コン
1G ○
相手が青マナ無いハンドをキープしてけっこう好き勝手やって勝ち。
2G ○
序盤に相手がフルタップで動いてくれたからクロックを用意しつつ、全除去打たれようがまぁ猛禽は戻ってくるんですよねでウギンだけケアして勝ち。
このマッチアップは比較的こっち有利だしまぁ多少はね?
SE2回戦 アブザンアグロ@ケンケソさん
1G ×
アナフェンザってカード強すぎません?
僕の可愛い猛禽が戻ってこなくてデッキ全体が機能不全に陥って負け。
2G ○
アナフェンザとライオンを衰滅で流しつつ猛禽ビート。
相手が強いとこ引けなくてそのままビートダウンしきって勝ち。
3G ×
ワンマリ。
最初のライオン2体ビートを止められずにそのままずるずる行ってけっこう好き勝手やられて負け。
アナフェンザ強すぎてゲロ吐く。
ということで2没!
先週1没で今週2没だから確実に進歩しているな(錯覚
決勝はケンケソさんとマスターさんでマスターさんが優勝しました。
おめでとうございます!
その後は皆でメシ食って帰宅。
中野さんごちそうさまでした!
そして皆さん長距離移動お疲れ様でした!
また機会がありましたら行きましょう!
参加者の皆さん、ジャッジのosaさんとえいべさんはお疲れ様でした。
コメント
こちらもリンクさせていただきました!
SEでは見事にリベンジされました(>_
お互いにシングル残れたけど結果振るわなくて残念でした。また機会があれば足を伸ばしましょう!
次回は自分が車出しますゆえ…
プレイングみてて秋田くんは若手にカテゴライズされる中ではかなり強いなと思いました!
おじさんも負けないように頑張りたいと思います^^;
お疲れ様でした!
優勝はできませんでしたがどちらもSEに残れたことはそれなりにポジティブな結果だった思うので良かったと思います!
ただやっぱり優勝したかった(>_